3、これをみても日本経済のマイナス成長の直接で最大の原因は、低賃金を主因とする内需の縮小にあることは明白です。「デフレ不況」を打開するには、1、外需依存から内需充実型に転換すること。2、そのカギは、企業経営を国民重視の方向に転換すること。3、そのためには、とりわけ大企業の内部留保を社会に還元・活用することで、その経済ルールを確立することです。
闘いの方向
(1)5つの基本
1、全組合員参加の運動を基本に、貧困と格差の打開、憲法を生かした国民本位の経済を確立する賃金・単価引き上げ、雇用改善に全力を上げます。
2、産業別統一闘争への結集を強化し、建交労の仲間が一体感をもって闘う春闘を進めます。
3、国民経済の土台である地域循環・密着型の経済確立を追求し、中小零細企業の経営環境改善、産業・業種の改善に向けた広範な共同を進めます。
4、職場・地域の要求と国民的課題を結合し、参議院選では革新政党の前進を図る選挙闘争を展開します。
5、13年春闘、すべての要求闘争を前進させる最大の課題として、強大な組織建設を進め、年間の組織拡大目標達成と組織機能の向上をはかります。
福岡県 北九州市 若松区 ビジネスホテル うめかぜ組合
トップに戻る